祝!ミシュラン・ビブグルマン獲得!
※山科に移転OPEN!
今回の「右京区はこんなトコロ」は「京都全域特別編」としまして、上京区にある「麺屋 裕」さんのご紹介です。
所在 〒602−8286 京都市上京区北伊勢殿構町682
電話番号 非公開
営業時間 午前11時30分〜午後1時30分 午後18時〜20時30分(ラストオーダー)
※売り切れ次第閉店
定休日 月曜日・不定休
駐車場 無(近隣コインパーキング有)
場所は嵐電北野白梅町駅からだと東に歩いて14分程かかります。
近所のコンビニのローソンが目印です。
ローソン北側の路地にお店はあります。
京都では珍しい蟹や貝をベースにしたスープのラーメン屋さんとの事で、かなり期待が高まります。
いつも開店前から並んでいる行列必至の店との事で、早めに行きましたが一巡目の最後に滑り込みセーフ。(笑)
店内はカウンターのみの6席です。
若い店長さんが注文を取り、テキパキと働いておられます。
今回はお店の名物「蟹塩そば」でメンマ・味付け玉子(数量限定)チャーシュー増しの「特製裕盛り(具材全増し)のトッピングをチョイス!
初回訪問ですが最初から全力投入します。(笑)
待つことしばし・・・で登場しました。
まずはスープを一口。
なるほど!
これはハマる人はハマる濃厚魚介の蟹スープです。
ワタリガニからとったスープとの事で、少しクセがあるかなと想像してましたが杞憂に終わりました。(笑)